とあるSEのリマインダー。日々調べ物をした際に書き溜めた開発備忘録。Linux,PHP,MySQL,Postgres,Androidとかとか
ラベル
携帯
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
携帯
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2012年6月17日日曜日
Docomoでの入力モードの制御
・漢全
style="-wap-input-format:'*
'"
・カナ半
style="-wap-input-format:'*
'"
・数半
style="-wap-input-format:'*
'"
・英半
style="-wap-input-format:'*
'"
Softbankと互換性がなく使い勝手が悪い・・・
Docomoのリダイレクト
初期FOMAおよびそれ以前のDOCOMO機はリダイレクトをフルパスで記述する必要がある
例)
http://kitfox.blog63.fc2.com/
から http://kitfox.blog63.fc2.com/redirect_test.html リダイレクトするときに
リダイレクト先URLは
./redirect_test.html =>NG
/knowledge_base/redirect_test.html =>NG
http://kitfox.blog63.fc2.com/redirect_test.html => OK
となります
Xperia の ユーザーエージェント
Xperiaのユーザーエージェント
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 1.6; ja-jp; SonyEricssonSO-01B Build/XXXXXXX) AppleWebkit/528.5+ (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Mobile Safari/525.20.1
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)